料理

手間暇かけて無添加手作りソーセージを作ってみるこの手間をどう捉えるか

食べたくても手が伸びない訳健康志向の高い人なら市販品の添加物は極力避けて食料品を選んでいると思いますが加工肉はその代表格でしょう。何しろあの裏面に羅列されている添加物の量をみるとそっと商品棚に戻してしまうのが常。しかし朝ごはんにベーコンエッ...
スイーツ

丸ごといちご入り米粉のロールケーキ<グルテンフリー>砂糖を変えただけでこの違い

前回の失敗を踏まえて最近では小麦粉より米粉を使ったお菓子を作る回数が増えている。体調やシチュエーション、作るメニューにより使い分けているが今回のロールケーキも米粉で作った。前回は秋の味覚で体にもとても良い柿を巻いた。合わせる砂糖をラカントに...
料理

このおいしさにもっと早く買うべきだったと後悔した中華せいろの魅力

絶賛おすすめ!レンジでは味わえない中華せいろを使った美味しい料理の数々
生活

心身を癒すマッサージチェアという選択が離れた夫婦仲をも向上させた件

手を当てるマッサージが1番いいが、我が家はこのマッサージチェアを買う選択をしたのだった
生活

視覚からの気分転換<視野を変えると気分も変わる>ご機嫌を作る方法

綺麗な仕上がりになる転写式ウォールステッカーなどを使ったDIYで簡単に気分転換ができるおすすめアイテム
料理

手間をかけずに腸へ届ける発酵の相乗効果がすごい即席漬け

ごはんのお供におすすめの即席漬物!家にある野菜を漬けるだけでぬか漬け超えの美味しさ
スイーツ

手作りスポンジケーキがオーブンではなくレンジでできるか

果たしてレンジで3分のスポンジケーキができるか?まず結論から先に述べるとレンジで3分チンしたスポンジでこんなに可愛いケーキができた。ホットケーキミックスや小麦粉を使わずグルテンフリーだ。しかもオーブンでスポンジを作る際に必要な以下の作業をす...
生活

BBQのキャンプ飯でもおうちごはんやホームパーティにもマルチグリドル

薄くて軽く持ち運びにも便利なマルチグリドルがBBQのクオリティを上げてくれる件。そのままサーブしてもおしゃれな大皿料理の様な見た目なのでおうちごはんでも活躍の予感。平たい形状だが焼く、煮るが両方叶う優れもの。韓国発祥の料理器具
生活

<プロフィール>いつまでも食べる事を慈しみたい料理好きの50代

ない事を嘆くよりある事に目を向ける方が多分人生楽になる。出来ない理由を探すより出来る可能性を探す方が未来は楽しい。どう生きたいかを考える時は終わりから考えてみる。今どれだけ出来ることがあるのかを痛感中なのである。
スイーツ

カロリーゼロのラカントで作るお菓子がなぜか失敗しやすい件

なぜラカントはゼロカロリーなのかラカントの糖質は体内に吸収されずにそのほとんどが尿として排出されるためカロリーゼロの低糖質甘味料だ。ラカントの主成分はエリスリトール。これはとうもろこしなどの穀物を発酵させたものからできている。これに砂糖の3...