スイーツ

スイーツ

スノーボールクッキーが今はグルテンフリーに進化。主成分のコーンスターチが美味しさの秘訣

我が家の定番冬のお菓子がグルテンフリーになってさらに進化!コーンスターチは片栗粉でも代用できる?
スイーツ

子供の頃から食べている定番お菓子の一つであるきのこの山とたけのこの里

<あなたはきのこ派?たけのこ派?>おなじみの論争を思い起こす時期がやってきた。我が家ではクリスマスのこの時期にいつもきのこの山を買いに行く。定番のブッシュドノエルには必須アイテムなのだ。ケーキにこのきのこの山を刺して、切り株とキノコとサンタ...
スイーツ

丸ごといちご入り米粉のロールケーキ<グルテンフリー>砂糖を変えただけでこの違い

前回の失敗を踏まえて最近では小麦粉より米粉を使ったお菓子を作る回数が増えている。体調やシチュエーション、作るメニューにより使い分けているが今回のロールケーキも米粉で作った。前回は秋の味覚で体にもとても良い柿を巻いた。合わせる砂糖をラカントに...
スイーツ

手作りスポンジケーキがオーブンではなくレンジでできるか

果たしてレンジで3分のスポンジケーキができるか?まず結論から先に述べるとレンジで3分チンしたスポンジでこんなに可愛いケーキができた。ホットケーキミックスや小麦粉を使わずグルテンフリーだ。しかもオーブンでスポンジを作る際に必要な以下の作業をす...
スイーツ

カロリーゼロのラカントで作るお菓子がなぜか失敗しやすい件

なぜラカントはゼロカロリーなのかラカントの糖質は体内に吸収されずにそのほとんどが尿として排出されるためカロリーゼロの低糖質甘味料です。ラカントの主成分はエリスリトール。これはとうもろこしなどの穀物を発酵させたものからできています。これに砂糖...