生活

<プロフィール>いつまでも食べる事を慈しみたい料理好きの50代

ない事を嘆くよりある事に目を向ける方が多分人生楽になる。出来ない理由を探すより出来る可能性を探す方が未来は楽しい。どう生きたいかを考える時は終わりから考えてみる。今どれだけ出来ることがあるのかを痛感中なのである。
健康

10代から50代までの女性ホルモンの変化は心と身体のジェットコースターだった

初潮から閉経まで心身に大きな影響を及ぼす女性ホルモン。それに伴う婦人科系疾患の治療や手術を経験しライフサイクルを振り返る。
健康

痛みや不安からアルコールに逃げ続けた結果、依存症を自覚した時

胃を切除してからアルコール依存症に足を突っ込むとは思わなかったが、人は不安や痛みが大きいと簡単に依存症になってしまう弱い生き物だと思う。依存症を自覚してから断酒に至るまでの私の体験記
健康

胃摘出後の生活は食べる事と寝る事に悶絶する日々から始まる

胃を切除してから始まった逆流と誤嚥の苦しさ。誤嚥性肺炎のリスクと、日常でできる対策を体験と共に紹介します
健康

胃がんが発覚するまでの経緯

AYA世代で胃癌が発覚し、胃を摘出するまでの私の体験記です。自覚症状はなかったものの病院にいくきっかけが私を救ってくれました。1年遅かった手遅れだったと医師から言われました。
料理

干しアミエビと魚粉で作る台湾まぜそば|無添加で作れる自然派うま味レシピ3品

自然派の隠し味で作る台湾まぜそば。アミエビと魚粉の組み合わせが驚きの旨さ!アレンジレシピ2品も必見。
スイーツ

行列に並んでも食べたい!横浜店限定商品ショソン・エシレとグランパルミエ・エシレを食べてみた

バター好き必見!横浜高島屋限定「エシレ・パティスリー オ ブール」の大人気スイーツ2種を食べ比べ。カロリー情報も掲載。
スイーツ

きな粉香るさつま芋のショートブレッドで美味しく食物繊維とイソフラボンを摂る簡単おすすめレシピ

きな粉とさつま芋の和風ショートブレッドがしっとり香ばしくて美味しい簡単レシピ。食物繊維とイソフラボンが豊富で女性には特に嬉しいスイーツです。
生活

プロが選ぶコーデが届く洋服のサブスクリプションairClosetを試してみた

洋服をこれ以上増やしたくなくても新しいオシャレができる。airClosetのサブスクはそんな私の心強い味方になりそう。働く女性や子育て中のママ、私の様に更年期でおしゃれに関心がなくなっていく年代でも全ての女性がプロのコーデを楽しめるサービス
料理

高タンパク低糖質の高野豆腐でピザとサンドイッチを作って楽しんでみる

ダイエットや食制限中にもおすすめの食材で作るピザやサンドイッチのレシピです。工夫次第で楽しみ方が広がる高野豆腐は和食にとどまらずいろんなテイストに。
料理

トマトジュースを常備したくなる体が喜ぶアレンジレシピ3選

トマトの酸味が旨味に感じるレシピのご紹介。豆乳やカレー、スパイスなどとの相乗効果で味に深みとコク、栄養価も高くなり元気とやる気が出てくるレシピです。いろんなアレンジを試してみてください。きっとトマトジュースが好きになりますよ。